| Home |
2014.11.09
それからのこと・・・アリミニは元気です。
カレンの事では
たくさんの暖かい励ましや、優しい慰めのメッセージを
本当に有り難うございました。
ヘタレの私は、辛くて悲しくて、暗い気持ちで連休を過ごし
明けてから、会社に行って仕事に没頭していました。
仕事を持っているのは良いことだ……黙々と働いている間は嫌なことは忘れられるから。

そんな中、先日、実家の父を見舞いに行ってきました。
父は、末期の癌と穏やかに闘っています。
余命半年と宣告されてから、なんと!2年経ちました。
(すごいぞ、お父さん!)
その父が言うには
「癌に一番効く薬は『口角を上げる』ことなんだ」
「口を、ニ~~ッとして、笑った顔をすると、体の癌がどんどん小さくなる」
「つまらん時でも、嫌なことがあっても、作り笑いでいいんだ」
そうか~~~!
だから、職場で作り笑いをしているうちに、
どんどん、悲しい気持ちが小さくなっていくんだ。
お父さんにはかなわないなぁ・・・!

いつまでも、くよくよ、メソメソしてたら、カレンが悲しむ
だから、私も「口角をあげて」頑張らなくちゃ。
きっと、今頃カレンは雲の上をチョロチョロ走り回っているよね
小さくて、カワイイから、みんなから「可愛いね~」って
いっぱいナデナデしてもらっているよね。
カレンと過ごした1ヵ月半は、とっても楽しかったよ、幸せな気持ちをありがとう!
これからもずっと、ずっとカレンはうちの子だよ。

というわけで、前置きが長くなりましたが
新しくブログを再開します。
こんな飼い主を心配していただいた心優しい皆様
本当に有難うございました。
これからも、チビチワワのアリミニとヘタレな飼い主を見守って頂けたら、とても嬉しいです。

にほんブログ村
たくさんの暖かい励ましや、優しい慰めのメッセージを
本当に有り難うございました。
ヘタレの私は、辛くて悲しくて、暗い気持ちで連休を過ごし
明けてから、会社に行って仕事に没頭していました。
仕事を持っているのは良いことだ……黙々と働いている間は嫌なことは忘れられるから。

そんな中、先日、実家の父を見舞いに行ってきました。
父は、末期の癌と穏やかに闘っています。
余命半年と宣告されてから、なんと!2年経ちました。
(すごいぞ、お父さん!)
その父が言うには
「癌に一番効く薬は『口角を上げる』ことなんだ」
「口を、ニ~~ッとして、笑った顔をすると、体の癌がどんどん小さくなる」
「つまらん時でも、嫌なことがあっても、作り笑いでいいんだ」
そうか~~~!
だから、職場で作り笑いをしているうちに、
どんどん、悲しい気持ちが小さくなっていくんだ。
お父さんにはかなわないなぁ・・・!

いつまでも、くよくよ、メソメソしてたら、カレンが悲しむ
だから、私も「口角をあげて」頑張らなくちゃ。
きっと、今頃カレンは雲の上をチョロチョロ走り回っているよね
小さくて、カワイイから、みんなから「可愛いね~」って
いっぱいナデナデしてもらっているよね。
カレンと過ごした1ヵ月半は、とっても楽しかったよ、幸せな気持ちをありがとう!
これからもずっと、ずっとカレンはうちの子だよ。

というわけで、前置きが長くなりましたが
新しくブログを再開します。
こんな飼い主を心配していただいた心優しい皆様
本当に有難うございました。
これからも、チビチワワのアリミニとヘタレな飼い主を見守って頂けたら、とても嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/11/10 Mon 09:42 [ Edit ]
shunka
(涙)
心配性ママさんの悲しみが伝わってきて、泣いてしまいました
お父さん。そうでしたか
辛さと乗り越え闘っている方の言葉には強さがありますね
私も口角あげて
毎日過ごしたいなって勇気をもらいました
カレンちゃん
私などが何かを言うことは、失礼なのではとおもうのですが、
でもカレンちゃんにとってママさんの家での一か月間はとっても幸せな毎日だったのだと思います
やさしいパパママ。アリスちゃんミニィちゃんに囲まれて過ごした時間はかけがえのないものだったと
カレンちゃんを失った悲しみは消えるものではないでしょうが、カレンちゃんはきっとママさんのそばにいてくれてますよ。
虹の橋を行ったり来たりして、ママさんのおうちにもぴょんぴょん走って遊びに来るのではないかな
って思います
アリミニちゃんもカレンちゃんの不在に悲しい想いをしているのかもしれませんね
家族みんなで口角あげて…かな
ブログ
また楽しみにしています
心配性ママさんの悲しみが伝わってきて、泣いてしまいました
お父さん。そうでしたか
辛さと乗り越え闘っている方の言葉には強さがありますね
私も口角あげて
毎日過ごしたいなって勇気をもらいました
カレンちゃん
私などが何かを言うことは、失礼なのではとおもうのですが、
でもカレンちゃんにとってママさんの家での一か月間はとっても幸せな毎日だったのだと思います
やさしいパパママ。アリスちゃんミニィちゃんに囲まれて過ごした時間はかけがえのないものだったと
カレンちゃんを失った悲しみは消えるものではないでしょうが、カレンちゃんはきっとママさんのそばにいてくれてますよ。
虹の橋を行ったり来たりして、ママさんのおうちにもぴょんぴょん走って遊びに来るのではないかな
って思います
アリミニちゃんもカレンちゃんの不在に悲しい想いをしているのかもしれませんね
家族みんなで口角あげて…かな
ブログ
また楽しみにしています
イブマメ麦ロゼ母
なんと申し上げていいのやら言葉が見つかりませんが、前回のブログを見て非常に驚きました。
あんなに可愛くて愛らしい子がなんで?!
ブログを読んで泣いてしまいました。
きっと可愛すぎたからですね。
大切に大切に育ててきた子を失うのはとても辛いことと思いますの。
何を申し上げても失礼になってしまう気がしますが、一緒に過ごされた時間は短かったですが、ママさんが幸せだったように、カレンちゃんも幸せだったと思います。
心からカレンちゃんのご冥福をお祈りいたします。
あんなに可愛くて愛らしい子がなんで?!
ブログを読んで泣いてしまいました。
きっと可愛すぎたからですね。
大切に大切に育ててきた子を失うのはとても辛いことと思いますの。
何を申し上げても失礼になってしまう気がしますが、一緒に過ごされた時間は短かったですが、ママさんが幸せだったように、カレンちゃんも幸せだったと思います。
心からカレンちゃんのご冥福をお祈りいたします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/11/10 Mon 13:08 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/11/10 Mon 18:04 [ Edit ]
心配性ママ
優しいメッセージを有難うございます。
あまりに突然だったので
今でも、カレンが使っていたベッドやケージを見ると泣けてきますが
可愛いカレンの思い出を心の中にしまって、笑顔で頑張ろうと思います。
小さくて可愛いロゼちゃんに、カレンを重ねてしまいそうですが
ロゼちゃんの成長を、楽しみに見守っていきたいと思います。
お気遣い有難うございました。
> なんと申し上げていいのやら言葉が見つかりませんが、前回のブログを見て非常に驚きました。
> あんなに可愛くて愛らしい子がなんで?!
> ブログを読んで泣いてしまいました。
>
> きっと可愛すぎたからですね。
> 大切に大切に育ててきた子を失うのはとても辛いことと思いますの。
> 何を申し上げても失礼になってしまう気がしますが、一緒に過ごされた時間は短かったですが、ママさんが幸せだったように、カレンちゃんも幸せだったと思います。
>
>
> 心からカレンちゃんのご冥福をお祈りいたします。
あまりに突然だったので
今でも、カレンが使っていたベッドやケージを見ると泣けてきますが
可愛いカレンの思い出を心の中にしまって、笑顔で頑張ろうと思います。
小さくて可愛いロゼちゃんに、カレンを重ねてしまいそうですが
ロゼちゃんの成長を、楽しみに見守っていきたいと思います。
お気遣い有難うございました。
> なんと申し上げていいのやら言葉が見つかりませんが、前回のブログを見て非常に驚きました。
> あんなに可愛くて愛らしい子がなんで?!
> ブログを読んで泣いてしまいました。
>
> きっと可愛すぎたからですね。
> 大切に大切に育ててきた子を失うのはとても辛いことと思いますの。
> 何を申し上げても失礼になってしまう気がしますが、一緒に過ごされた時間は短かったですが、ママさんが幸せだったように、カレンちゃんも幸せだったと思います。
>
>
> 心からカレンちゃんのご冥福をお祈りいたします。
2014/11/11 Tue 13:56 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/11/11 Tue 20:34 [ Edit ]
chiriku
ママさん、お帰りなさい。
お父様そうだったんですね。
確かに言うとおり、無理にでも笑顔作って、いつも通りの生活をしていれば、体が順応して心もそれについていくと聞きます。
でも、お父様の心配もあることだし、休みの日なんかに、辛いときは思いっきりなくのもありですよ。
お父様そうだったんですね。
確かに言うとおり、無理にでも笑顔作って、いつも通りの生活をしていれば、体が順応して心もそれについていくと聞きます。
でも、お父様の心配もあることだし、休みの日なんかに、辛いときは思いっきりなくのもありですよ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/11/15 Sat 01:01 [ Edit ]
| Home |